愛媛FCビジターでニンジニアスタジアム遠征と愛媛グルメを堪能する旅


エディオンピースウィング広島(ピースタ)でサンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖を観戦した後、そのまま愛媛遠征へ突入 🏃♂️💨
広島から愛媛へ!スーパージェットで1時間の船旅
船内はこんな感じ

ゆったりしたシートに揺れが心地よく… 気づいたら夢の中😪 → 目覚めたら松山港に着いてました(笑)
まずは愛媛名物「宇和島鯛めし」
松山港に着いたら、まずは 腹ごしらえ!
愛媛といえば 「鯛めし」 ですが、実は2種類あるのをご存じですか?

今回いただいたのは 漬けタイプの宇和島鯛めし
醤油と卵を混ぜたタレをたっぷりかけて食べる
鯛の刺身がツヤツヤで、新鮮そのもの!
これはもう… 間違いなく美味しい🤤
ホテルが…残念すぎたので、翌朝「ていれぎの湯」へ
今回の宿泊先のホテルがなかなか年季が入りすぎていてwww
お風呂に入る気になれず翌朝すぐに温泉へ直行!

🌿 ていれぎの湯
「黄金湯」=源泉そのもの! 硫黄と鉱石の香りが強くて本格派♨️
冷えた体がポカポカに!(古いホテルで寒かった体に沁みる…!)

せっかくの遠征、やっぱり温泉大事♨️
試合前に「とべ動物園」へ🐻くまさんソフトが可愛い
愛媛FCの本拠地「ニンジニアスタジアム」は愛媛県立とべ動物園のすぐ隣!
せっかくなので試合前に立ち寄ることに🦁

動物との距離が近い気がする🤔

丘の上にあるので、園内は意外と運動量がすごいw(翌日は筋肉痛でした)



途中「とべまるカフェ」でくまさんソフト🍦をゲット🐻✨
見た目も可愛くて、暑い日にはピッタリでした!
アウェー愛媛戦!ニンジニアスタジアムへ!

そして いよいよスタジアム入り🏟✨
🍊 スタグルレポ!愛媛グルメを食べ尽くす

愛媛と言えばな蛇口から出るみかんジュース🍊 → まさかのスタグルにも!

じゃこ天 → ふわふわ&サクサクで一瞬で消えた…😂
ガパオライス🌶 → 結構本気でスパイシーでスタグルでこんな本格派なの嬉しい
愛媛のスタグル美味しい&スタッフさんも素敵なおもてなしで最高でした♡
⚽ 試合結果:3−2でロアッソ熊本の勝利🚩

2024シーズン、大卒ルーキー古長谷選手が大活躍!!
さらに大西選手のゴールでロアッソが勝利!🎉
アウェー戦での勝利は本当に嬉しい! 最高の試合でした!
祝勝会は「飯台」で愛媛グルメを満喫!

試合後は 「飯台」 という仕出し屋さんで 再び鯛めし🍚
地元の野菜・魚・地鶏も絶品で、地鶏がほーーんと美味しかった。。。

今度は「炊き込みタイプの鯛めし」 を注文!
昨日の宇和島鯛めしとはまた違う美味しさ🤤
そして… やっぱり宇和島鯛めしも追加注文w
(完全に 宇和島鯛めし派 になりそう🐟)
南道後温泉「ていれぎ館」で1泊!お部屋のお風呂が温泉♨️
この日の宿は 南道後温泉「ていれぎ館」

お部屋のお風呂が温泉で、好きなだけ浸かれるのは嬉しすぎました♨️
「?」な廊下の飾りだったりバスタブがピンクだったりだけど、部屋は広くて快適!
しっかり疲れを癒して、翌日の帰路へ🚄
帰りは「特急しおかぜ」→新幹線で博多へ!
愛媛駅では お土産をしっかりゲット!


海の上走るので気持ちい特急旅〜
そして岡山駅から新幹線に乗り換え🚄
途中、小腹が空いたので…

広島港で1個ずつ売ってた「もみじ饅頭」 をつまみ食いしました🍁
まとめ:愛媛遠征で楽しんだこと!
✅ スーパージェットで広島→愛媛の快適船旅🚢
✅ 「宇和島鯛めし」&「炊き込み鯛めし」→ どっちも美味しい🐟✨
✅ 温泉「ていれぎの湯」でポカポカに♨️
✅ 試合前に「とべ動物園」→ くまさんソフトかわいい🐻🍦
✅ ニンジニアスタジアムで愛媛グルメを堪能🍊
アウェイ勝利×ご当地グルメ×温泉の最高すぎる遠征でした
次の遠征も楽しみです🏟🔥